お問い合わせ・よくあるご質問

ご入会や見学のご相談などのお問い合わせは、

下記、お問い合わせ先までご連絡ください。


お問い合わせの前に、下記、よくあるご質問をご覧ください。


弓道を再開したい方、県外などから転居された方、

入会はいつでもできますので、ぜひ一度、弓道場までお越しください。


ライン公式アカウントからお願い致します。


★ 下記のライン友だち追加のボタンをタップし、公式アカウントを友だち追加して頂くようお願いいたします。


よくあるご質問

Q.全くの初心者ですが、弓道を始めたいと思っていますので、見学したいと思っています。いつがよいでしょうか?

A.平日は、月、水、金の18時以降、土曜日は15時ごろから18時ごろまでがよいです。ただ、説明できる指導者がいない場合もありますので、事前にお問い合わせいただくか、来られる前に一度道場に電話してみてください。


Q.現在、高校で弓道部に所属しています。高校では指導がないので指導を受けたいと思っています。現役の部員でも入会することは可能でしょうか?

A.高校弓道は部活の方針等もありますので、部活の顧問の先生の了解をとっていただくことが必要ですが、現役の部員でも入会は可能です。ご相談ください。


Q.現在小学生ですが弓道にとても興味があり、習いたいと言っています。習うことは可能でしょうか?

A.倉敷弓和会では、小学生の場合について体格、体力等から難しいこと、弓は飛び道具であり危険を伴うため、お断りしております。中学生になられましたらお越しいだただければと思います。