入会・入会金・年会費について

倉敷弓和会での入会は、下記、倉敷弓和会、倉敷市弓道連盟、岡山県弓道連盟の3種類があります。

それぞれ目的によって、入会していただくことができますが、

すべての試合、審査に参加するために、3種類のすべてに入会される方が多いです。

弓道を再開したい方、県外や市外から転居された方、

入会はいつでもできますので、ぜひ一度弓道場までお越しください。

皆さんのご入会を心からお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーー

◎倉敷弓和会

倉敷市営弓道場をメインに活動している弓道会です。

岡山県弓道連盟の各試合の参加、段級審査の受験のためには、

倉敷弓和会(地方団体)への入会が必要です。

倉敷にお住いの方、倉敷へ勤務されている方、倉敷弓和会の雰囲気やメンバーが

気に入った方にご入会いただいております。

倉敷市営弓道場は、近的だけでなく遠的があること、

道場や控え室が広いことなどから、さまざまな方のライフスタイルに合わせて

練習が行えます。


◎倉敷市弓道連盟

倉敷市の試合に出場する際には、こちらの入会が必要です。

倉敷市弓道連盟には、倉敷弓和会、JFE翔弓会、三菱化学弓道会、ジャパンエナジー弓友会、川崎互助会、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学、船穂弓道会、鷲羽弓道会、川崎医科大学弓道部の10団体により構成されている連盟です。


◎岡山県弓道連盟

岡山県弓道連盟の各試合の参加、段級審査の受験のためには、こちらの入会が必要です。

地方審査や試合には、各地方団体で取りまとめて申し込みをしますので、

こちらの入会には、倉敷弓和会(地方団体)の入会がセットになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

入会手続き

事前にご説明を聞いていただき、入会申込書の記入と会費を納入ください。

ご入会の方には、弓、かけ、矢など弓具の貸し出しも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

弓道関係会員一覧表(H24.4.1改定)

(円)